施工前 ■■■BEFORE■■■

殺風景なお庭・・・。せっかくのスペースだから、もっといろいろと楽しめるようにいたい、とY様。
お話させていただくと、芝生のスペース、テーブルを置いたり布団を干すスペース、花壇も程よい面積と少し野菜を植え、楽しめるお庭にしたいと、ご要望がまとまりました。
庭の入り口も簡単に出入りでき、道路からも見えるので何とかしたい とのご要望もまとまり、プランスタート
何回か打ち合わせをさせていただき、ご夫婦の意見もまとまったところで、工事にはいらせていただきました
施工後 ■■■AFTER■■■

リビング前には自然石貼りの部分を設けて、その隣にはワンちゃんもお子様も楽しめる芝生スペースに。
自然石のテラスは、バーベキューをしたり、布団を干したりと多目的に使えます。

その脇には、ピンクの花が咲くエゴノキを植え込みました。落葉樹なので、お隣と距離を置き、のびのび育つ事のできる配置を考えました。大きくなれば、夏の日差しを心地よくさえぎってくれます

芝生と自然石を柔らかな曲線でデザインして組み合わせたので、優しい印象で、広がりのあるお庭になりました

こちらは門扉つきのローズアーチを設置して、前から植わっていたモッコウバラを這わせました。
周りにはロックガーデンをつくり、ナチュラルな雰囲気をだしています植栽は植え替えが必要ない低木類を中心に植え込みました。成長すればボリュームがでてもっとステキなスペースになります

道路や駐車場からの風景です。
アーチの存在感で引き締まったスペースになりました。
今年はモッコウバラが無事花をつけましたね

こちらは小さな菜園スペース レンガで仕切りを設けました。レタスにトマトなどなど・・・。手軽に楽しめるサイズなのがうれしいですね

こちらはただいま花盛り の花壇スペース。
お手入れしやすく、初心者の方でも花が育てやすいようにしました
残りの部分は山砂ですが、今後のお子さんの成長や、庭の使われ方の変化にあわせてリフォームも可能です。今回は犬を飼ってらっしゃったため、山砂の部分を残しました
家族で楽しめる癒しのお庭になりました
Produce&Design : Mikako Kiriyama
■■■ 基本データ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
敷地面積 :54m2
使用材料 : 乱形自然石 レンガ 門扉付きアーチ ロックガーデン (物置は既存)
使用植物 : エゴノキ オリーブ ラベンダー リナリア オステオスペルマム デージー スカビオサ タイム 等
施工期間 : 10日
価格 : ¥450,000~¥500,000-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お問い合わせ・ご注文
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。