施工前 ■■■BEFORE■■■

殺風景なお庭・・・新築時につくったウッドデッキと物置はありますが、一面山砂の状態でした

雑草も少し生え始めて・・・
ご要望は、芝生の庭と目隠しでした
施工後 ■■■AFTER■■■

お庭完成
ウッドデッキの周りには、小さなお子様も自由に遊べるように、芝生を張りました。
画像右のに見えるレンガと土の部分では家庭菜園の予定です物置や水道まわりには川砂利を敷きました。

芝生との仕切りの鉄平石がまた良い味をだしています
隣の家の影になって芝生が成長しずらい部分には植栽スペースを設けて、高木~低木まで、樹木や低木を植栽。
気になる部分の目隠しには、アルミの角柱を立てています。手前にはご夫婦ともお気に入りのモミジを植栽しました
アルミの角材はウッド調のものを使用していますので、樹木とも相性抜群

芝生と植栽スペースの仕切りには、溶岩石を使用しています。
形や色合いも様々な自然石を組み合わせて美しいラインをつくる・・・これもプロならの技です
春の植物の芽吹き、時々の花の開花、秋の紅葉、冬の落葉・・・植物の成長や四季を感じ取る事ができる庭になりました。
Produce&Design : Mikako Kiriyama
■■■ 基本データ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
敷地面積 : 52m2
使用材料 : 溶岩石 川砂利・防草シート 鉄平石 溶岩石 アルミ角材(東洋EXデザイナーズパーツ)他
使用植物 : 芝生(姫高麗芝) リュウノヒゲ オタフクナンテン イロハモミジ ハクサンボク 赤ナンテン プリペット 他
施工期間 : 5日
価格 : ¥500,000-~¥600,000-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お問い合わせ・ご注文
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。