施工前 [BEFORE]
今回は展示場のリフォームのご依頼をいただきました
狭いスペースに植えた低木が茂りすぎたり、虫 がついたりしてうまく育たない等、木のお手入れが大変

また、雑草に毎年とても苦労しているそうで、来場されるお客様のことも考えて、1年中すっきりとキレイなお庭にしたい とのご要望でした。
木が枯れてしまってサミシイ雰囲気なので、今回は植栽を中心としたご提案をさせていただきました。
施工後 [AFTER]

すっきりと変身しました
花壇と高木をバランス良く配置 花壇をつくることで、空間にメリハリが生まれます。また、手入れするところ(花壇の植物)と、手入れしなくて良い部分(その他の部分)としっかり区切りることで、、管理する人にとってもやさしいお庭になります。
木が茂りすぎて見えなくなっていたレンガの壁も登場

花壇のレンガは、既存のレンガに合わせて色選び
すっきりとなじんでいますね
その他の部分は砂利敷き。もちろん砂利の下には防草シートもしっかり施工しました。
腐食が気になっていた枕木は取り除きました

玄関まわりも明るく変身しました。お花が入ると空間がとっても明るくなりますね
今まで草取りに使っていた時間を、これからはお花の手入れに 花は来場されるお客様の心をきっと癒してくれるでしょう

今回植えたお花たち : ビオラ ポピー サクラソウ セラチウム ・・・ 黄色やピンクなど明るい色の花を中心に植え込みました。ポピーやサクラソウが風にそよぐ姿はとってもステキですね
道を通る人の心も安らぐような、そんな植栽を心がけました
Produce&Design : Mikako Kiriyama
お問い合わせ・ご注文
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。