ポリアンサ・マラコイデス(サクラソウ)・オブコニカの3品種!!
冬を彩るお花として人気の植物です
~育て方~
風通しと日当たりの良い場所で育てます。
霜に当たると枯れてしまうので冬は、
軒下や室内に移動させます。
水は、土の表面が乾いたらしっかりと!!
花が咲き終わったら、枯れた花から摘み取りましょう
こまめに取ることで次の蕾が咲きやすくなり長く花が楽しめます
~特徴~
・プリムラポリアンサ
草丈は5~20cm位
花のカラーバリエーションが非常に豊富で
黒以外の色があるとも言われてる!?
・プリムラマラコイデス(サクラソウ)
草丈20~40cm位
ロゼット状の株から花茎を伸ばし花を咲かせます。
花は小さいですが一つ一つの花はしっかりした形をしています。
・プリムラオブコニカ
草丈15~40cm位
伸ばした茎に花序をつけやや大きめの花を咲かせます。
ポリアンサ同様花色が豊富です。
春を告げる花としてとても人気植物です
♦ サイズ : 4号鉢~
♦ 価格 : ¥420~
詳しくはお問い合わせください
以下のボタンよりご覧ください。
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。