NEWイベント
『ビオラを使った
育てるリース型寄せ植え作成実演会』を
開催しました!!
人気のリース型寄せ植え。
「とっても難しそう…」に見えますが、
実は一度覚えたら簡単に作れます
まずは植物の選び方のお話からスタート。
今からの季節は植物の成長が穏やか。
リースの形が乱れにくいので、
そして大事なポイント、配置について。
キレイに見えるコツをご紹介しました。
・まんべんなくメインの植物を散らして植え込む
・同じ植物を三角、四角、五角(リースのサイズによって異なります)で
配置することでリースがまん丸く見える
・反対色の花色を配置することでお互いが引き立つ
・カラーリーフは株分けして使用することでナチュラルな寄せ植えに仕上がる
などなど、すぐに実践できるようなちょっとしたコツで
リースがグッとレベルアップします
お話の後は、デモンストレーションを行いました。
皆さまに植え込む過程を見ていただきました!!
写真を撮られる方、メモを取られる方、
皆さま熱心にご静聴いただきありがとうございました!!
今回使用した植物は、
ビオラ、ハボタン、アリッサム、チェッカーベリー、イベリス、
プラチーナ、クローバー、ヘデラ
花材を贅沢に使用した素敵なリースが完成しました!!
最後は、管理方法と飾り方のご紹介。
ナーセリーズでは、
様々なリーススタンドも販売しています。
見せ方、高さなど、
スタンドによって印象が変わります!!
お庭や玄関の雰囲気にぴったりのものを選んで
‘飾ること’をぜひ楽しんでくださいね
実演会終了後には、
個別の質問タイム
こちらも大盛況でした!!
作ってみてわからないことがありましたら、
いつでも店頭にてお気軽にご相談くださいね。
たくさんのお客さまにご参加いただき、ありがとうございました!!
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。