春目前
テーマは《ラベンダーを使った寄せ植え》
春の人気花苗・フレンチラベンダー
パープルカラーでコーディネートした、
ナチュラルシックな寄せ植え♥
満員御礼
使用する植物のご紹介からスタートです。
~使用植物~
♦フレンチラベンダー ♦ベロニカ・グレース ♦スクテラリア
♦ブラキカム ♦エレモフィラ ♦タイム ♦アイビー
鉢底石を敷き、用土はナーセリーフ。
肥料はフラワーコートを。
器は今季初入荷、ナチュラルスタイルにぴったりの
プラスチック鉢をセレクトしました
まずは鉢の中央にフレンチラベンダーを配置します。
ころんとしたお花がキュートな品種「バルセロナローズ」
寒さ・暑さに強く、熊本市内では地植えもOK
毎年4~6月にお花を楽しめます
後列・左側にベロニカ・グレース
春と秋に紫の花を咲かせ、
冬はチョコレートカラーに色付く葉が美しいです!!
後列・右側にスクテラリア・ブルーファイヤー
コバルトブルーと照り葉が素敵です!!
夏は涼しい半日陰、
冬は軒下で管理すると毎年楽しめます
シルバーリーフが綺麗なエレモフィラは
前列・左側に配置します。
もう少し暖かくなると
淡い紫のお花を咲かせますよ
フラワープランツを植え込んだら、カラーリーフを。
前列・中央のヘデラはライム葉の品種をセレクト
アクセントになります
講師がお一人お一人にアドバイス。
向きや高さ、絡ませ具合などを微調整することで
寄せ植えのナチュラル感UP
最後にナーセリーフをしっかり入れて完成です!!
↓↓お客さまの作品↓↓です
皆さま、とても上手に作られていました!!
同じ花材を使用していますが、
それぞれ違いがあって素敵です
もうしばらくは寒さに気をつけて、
軒下で管理しましょう!!
花殻や込み合う葉はこまめに取り除いて、
長く楽しんで、可愛がってくださいね
「ジャンケン大会」で終了しました
こちらは勝者のお客様の作品と
プレゼントの寄せ植えです!!
一緒に飾っても素敵ですね~
次回は4月15日(土)の開催を予定しています。
内容は未定です。
詳細決まり次第、ブログでご案内いたします
お楽しみに~~
今回ご案内しましたようにナーセリーズではさまざまな寄せ植え教室を開催しております
寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへは配信して案内してます
ぜひチェックして今後もご参加ください
なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブル
(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ます)
またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、
お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント
お友達同士やご近所同士の寄せ植え教室なども随時承っております
少人数~大人数も可内容・料金・日付など詳細は要相談
お気軽にお問い合わせください
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。