《多肉植物を使った寄せ植え教室》開催しました♪

 

大人気の多肉ちゃん♥

 

tanikuyoseue20150516.jpg

 

生育期の春~初夏は植え替えのベストシーズン。

寄せ植えをするのにも最適なシーズンです!!

そんな多肉植物を使った

寄せ植え教室を開催しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150516185207.jpg

講師はナーセリーズの福田副店長。

まずは今回使用する器のブリキ鉢を選らんでいただきましたnotes

蛇口付きタイプ色違い、同シリーズ型違い、

オシャレで大人気のブリキ鉢ですshine

 

 

 

 

 

20150516185510.jpg

教室用にご用意した多肉ちゃん♥

多品種、色とりどりに揃いました!!

綺麗な発色、ピチピチの良株で美人さんですhappy02

他にはセダムもありますnotes

 

 

 

 

 

 

20150516185712.jpg多肉植物の管理方法や選び方・植え方のポイントなどをご説明後、

高さ・色合い・育ち方、バランスを見ながら

いろいろと組み合わせながら

お好きな苗を6~7pot
選んでいただきましたwink











20150516190015.jpg

苗が決まり、いよいよ植えていきますnotes

使用した用土は今回もナーセリーフ

多肉植物にだってもちろん使えます!!

ナーセリーフを器に半分ほど入れ、

まずは後ろの列から植えていきますhappy01

 

 

 

 

 

20150516190217.jpg

主役などに関係なく後ろから順番に、

講師からレクチャーされた順に植えていきます。

皆さま、手際良く作業を進めていらっしゃいましたconfident

 

 

 

 

 

 

 

20150516190722.jpg沈んでいる株を持ち上げたり、

より美しくバランスよく見える角度に向きを変えたり。

講師がお一人お一人にアドバイスhappy01














20150516191025.jpg

寄せうえデザイナーmayomiさんも

初参加のお客さまをサポートnotes

mayomiさんの作る多肉寄せ植えはとっても素敵なんです!!

 

 

 

 

 

 

 

20150516191227.jpg

最後の微調整もしっかりとconfident

あとは隙間無くナーセリーフを入れたら

完成ですshine

 

 

 

 

 

 

 

20150516191732.jpg

お客さまの完成品notes

黒法師を後列のアクセントに

ブリキ鉢の黒に合わせたトーンがシックでオシャレcatface

素敵ですね♥

 

 

 

 

 

 

20150516192035.jpg

こちらのお客さまは

大きめの火祭りの苗をダイナミックに使われましたが、

サイズも色合いもバランス良く植えられて、

お見事でしたhappy02

 

 

 

 

皆さま、素敵な作品が出来ていましたねshine

コツを掴むと丈夫に育ってくれる多肉ちゃん♥

季節によって水やりや置き場所を変えて、長く長~く楽しんでくださいねnotes

 

ご参加いただいたお客さま、ありがとうございました!!

またのご参加お待ちしておりますhappy01

 

 

 

 

 

今回ご紹介しましたようにナーセリーズではさまざまな寄せ植え教室を開催しておりますhappy02

寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへはmailto配信して案内してますhappy01

ぜひチェックして今後もご参加くださいheart04

なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブルsign03(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ますhappy02)

 

またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント・お友達同士やご近所同士の寄せ植え教室なども随時承っておりますshine少人数~大人数も可sign01内容・料金・日付など詳細は要相談sign01お気軽にお問い合わせくださいwink

 

 

お問い合わせ・ご注文

以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。

お問い合わせフォーム