毎月恒例となってきた『寄せ植え教室』。今回は今が旬の『ゼラニウムを使った寄せ植え』をみんなで作りましたよ!!
それぞれの植物の特徴、配置、役割りを説明後、早速植え込み開始
一番背の高いものから、順番に全体のバランスを見ながら植え込んでいきます。
苗をただ規則的に並べていくのでは面白くないので、わざと正面をずらして、寄せ植えに奥行きを出させます。
今回、『初めて寄せ植えに挑戦します』という方も数名いらっしゃったので、こまめにチェック
ちょっと植える位置・植物の向きを変えるだけでガラッと雰囲気が変わりますからね
そしてそして約一時間、植物達と真剣に向き合った末、皆さん満足のいく寄せ植えが完成しました
今回もたくさんの御参加ありがとうございました皆さんが楽しそうに植え込みをされているのを見て、私も楽しくやらせていただきました
次回4月の寄せ植え教室では、ガラッと雰囲気を変えて、可愛い『ミニバラを使った寄せ植え』をみんなで作りますよ~
ご紹介しましたように
ナーセリーズ
ではさまざまな
寄せ植え教室
を開催しております
寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへは
配信して案内しております
ぜひチェックして今後もご参加ください
なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブル
(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ます
)
またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント・お友達同士やご近所同士の
寄せ植え教室
なども随時承っております
少人数~大人数も可
内容・料金・日付など詳細は要相談
お気軽にお問い合わせください
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。