最新情報

『秋の寄せ植え教室』開催しました!



ナーセリーズ人気イベント


寄せ植え教室
を開催しましたshine

 

2019092810yoseuesample.jpg

 

今回のテーマは

《カラーリーフとナデシコの寄せ植え》

 

ナデシコをメインに季節の草花を使った、

秋色を楽しむリース型の寄せ植えを作りましたshine

 

 

20190928108087.jpg



講師はナーセリーズ副店長・福田


使用する花苗のご紹介からスタート!!




20190928108089.jpg

 




=使用植物=

◊ナデシコ 3pot ◊アキランサス 3pot

◊ダールベルグデージー 2pot ◊初雪カズラ 2pot

◊ポリゴナム 1pot



20190928108092.jpg

 

 

 

器のリースは浅いので、用土をたくさん入れれるように、

今回は鉢底石は敷いていません。

用土はナーセリーフ、元肥にはフラワーコートを使用。

 

 

20190928108097.jpg20190928108102.jpg

 

 

メインのナデシコ・3potは

お客様に好きな花色を選んでいただきました!!

 

まずは軽く土を落とし

1potはリースの枠の外側寄り、

残り2potは内側寄りに植えます!

 

苗を配置するときに、

土を寄せて動かさないように固定するのがポイントですshine

 

ナデシコは、秋植えがオススメです!!

1月~3月上旬は花が休み葉だけになりますが、

3月~5月上旬くらいまで花をいっぱい咲かせますhappy01

 

 

20190928108105.jpg

 

ナデシコの次は、アキランサス。

外側寄りのナデシコの横⇒アキランサスを内側寄りに配置。

内側寄りのナデシコの横⇒アキランサスを外側寄りに配置。

 

20190928108104.jpg

 

アキランサスは、

秋にものすごく発色が良くなるカラーリーフ。

しっかり日に当ててあげることでより美しく育ちます!!

 

 

 

20190928108107.jpg20190928108114.jpg

 

 

黄色のアキランサスの横⇒ポリゴナム

赤色のアキランサスの横⇒ダールベルグデージー

下葉を手入れをしてから植えます。

 

 

ポリゴナムは、

気温が下がると葉が紅葉し花は濃いピンクになります!!

熊本市内なら地植えをしても毎年出てきますconfident

 

ダールベルグデージーは、

春と秋に可愛らしい黄色の花を咲かせますshine

一年草ですが、こぼれ種で出てくることも・・・

 

 

20190928108118.jpg

 

 

隙間を指で押して土を入れていき、

少ないところに足していきます。

外側からと内側からと両方、しっかりと!!

 

 

20190928108130.jpg

 

最後は初雪カズラ。

土をできるだけ落として、株分けして植えます。

長い根は折りたたんでグッと入れ込みます。

 

20190928108133.jpg

 

苗の間、すき間の気になるところ、

土が多く見えているところに植えるのがポイント。

1~2本ずつ、

大きめのすき間には2本一緒に入れ込むと良いです!!

 

枝が長いものはリースのカーブに沿うように植えると

丸くキレイに仕上がりますnotes

 

初雪カズラは、

とても強く育てやすいのでグランドカバーにもオススメshine

新芽がピンク色で、

特に秋~春の気温の低い時期が一番綺麗!!

8月にざくっと剪定しておくと秋に綺麗な姿を楽しめますhappy01

また2月頃にも同様に

ざくっと剪定すると3~4月は綺麗です。

 

 

20190928108136.jpg

 

マルチングにはヤシファイバーをセレクト。

横から覗いて土が見えてたり、隙間が目立つ所に

ふんわりとのせていきますshine

空気をふくませて使うのがコツですwink

 

20190928108140.jpg

 

最後はミニ寄せ植えをかけたジャンケン大会により、

寄せ植え教室は終了しましたnotes

 

 

 

 

出来上がった寄せ植えがこちらですshine

 

20190928108144.jpg20190928108145.jpg

 

 

20190928108147.jpg20190928108150.jpg

 

皆さま、とても上手に植えられていました!!

花も葉もこれからますますキレイに発色しますよ~

こちらは壁に掛けるタイプではなく、

置いて楽しむリースです。

お庭に飾って秋を感じてくださいねconfident

 

 

今回ご参加いただきましたお客様、

誠にありがとうございましたhappy01

次回の寄せ植え教室も、ぜひご期待くださいshine

またのご参加お待ちしております!!

 

 


次回は10月19日(土)開催。

テーマは《ガーデンシクラメンの寄せ植え》です。

詳細は近日中にブログにてご案内しますnotes

お楽しみに~~shine

 

 

 

今回ご案内しましたようにナーセリーズではさまざまな寄せ植え教室を開催しておりますhappy01

寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへはmailto配信して案内してますconfident

ぜひチェックして今後もご参加くださいnotes

なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブルshine

(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ますhappy02)

 

またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、

お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント

お友達同士やご近所同士の寄せ植え教室なども随時承っておりますshine

少人数~大人数も可sign01内容・料金・日付など詳細は要相談sign01お気軽にお問い合わせくださいwink

 

 

 

 

お問い合わせ

以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。

お問い合わせフォーム