最新情報

《季節の草花を使った寄せ植え教室》開催しました!!



ナーセリーズ人気イベント


寄せ植え教室
を開催しましたshine



 

201809226483.jpg



過ごしやすい気候になりましたね。

日中はまだ暑さが残りますが、

秋を彩る植物たちが並び始めましたconfident

この日もお天気に恵まれ、


駐車場の特設スペースにて開催しました!!





201809226488.jpg

 

講師はナーセリーズ副店長・福田notes


満員御礼shineshine


たくさんのお客様にご参加いただきましたhappy01







今回のテーマは・・・


《季節の草花を使った秋の寄せ植え》

(サンプルでご紹介していました鉢とは

デザイン変更して開催)

 

201809226501.jpg

201809226490.jpg

 

~使用植物~

♦菊 ♦ナデシコ

♦ミニバラ『グリーンアイス』 ♦花トウガラシ

♦ぺルネッティア(真珠の木) ♦初雪カズラ

♦スウィートハーブメキシカン

 

【菊】【ナデシコ】【ベルネッティア】

お好きな花色・実色をお客様に選んでいただきました!!


 

201809226494.jpg

 

まずは使用植物のそれぞれの性質をご紹介。

その後、鉢底石を敷き、

用土は「ナーセリーフ」を、

肥料には「フラワーコート」を使用しました!!




201809226504.jpg

 

どちらも植物がイキイキ育ち、
花付き良くなる、

ナーセリーズオリジナルのオススメ商品ですwink



201809226510.jpg

 

最初に【菊】を後列左側に配置。

地植えでも毎年咲く、宿根草です!!

寄せ植えの花材として使いやすいように、

コンパクトに仕立ててあります。

蕾もいっぱい!!

花色も豊富で可愛らしい品種がたくさんありますshine


201809226513.jpg

 

その右隣りには【花トウガラシ】

葉を楽しむ為の観賞用のトウガラシです!!

秋の寄せ植えのアクセントに大活躍notes



201809226516.jpg

 

寄せ植えの中心には【スウィートハーブメキシカン】

ハーブの一種で、独特な香りが特徴。



201809226519.jpg



背の低い苗を寄せ植えの中心に?!と思いますが、

伸びた枝を四方に広がるように垂らすことで

ナチュラルでお洒落な雰囲気に仕上がりますcatface

 

今回の寄せ植え教室、副店長のサポート役として、

花苗・鉢花・観葉のバイヤー・清田も参加しました!!

ナチュラルに絡ませる微調整をお客様にレクチャーshine






201809226527.jpg

 

中央の列、左には【ミニバラ『グリーンアイス』】

四季咲きタイプのミニバラ。

ピンク~アイボリー~グリーン、

グラデーションの花色が素敵な品種です!!

横に広がりながら次々と咲いてくれますnotes




201809226536.jpg



中央の列、右には【ナデシコ】

寒さに強く、秋~春まで楽しめます!!

特に春は大株になって見事ですhappy01




201809226543.jpg



前列中央に【ペルネッティア(真珠の木)】


ピンクや白、カワイイ実をいっぱい付けてます!!

秋~春まで長く楽しめて、


秋冬の寄せ植えの花材として大人気&大活躍!!


冬は軒下での管理がオススメですhappy01




201809226555.jpg

 

最後の花材、【初雪カズラ】


株分けして使用しました。


ちょっとすき間があって


寂しいなというところのアクセントにnotes


常緑で年中葉っぱを楽しめます!!


秋~春は最高にキレイですwink







最後は、隙間がないようしっかりと

ナーセリーフを入れて完成ですshine

 

201809226572.jpg

 


寄せ植えの管理方法をご説明と、


恒例となりました、
ミニ寄せ植えを賭けた

「ジャンケン大会」で終了しましたnotes

 




↓↓お客さまの作品↓↓ですhappy02


201809226589.jpg




201809226567.jpg201809226565.jpg





201809226568.jpg
201809226576.jpg




201809226585.jpg

 

皆さま、とても素敵に作られていましたshine

これからは成長が緩やかになり、あまり手も掛からないですが、

伸びた過ぎた枝などは切って、長く楽しんでくださいね~!!

 

ご参加いただいたお客さま、


本当にありがとうございました!!


和やかな雰囲気で楽しんで作っていただけて良かったですhappy02

またのご参加お待ちしておりますnotes




 

201809226583.jpg

 

今回の教室の最後には、

10月にスタートする新イベント

【寄せ植えコンテスト】のご案内をさせていただきました!!

 

 

第1回目のテーマは、

『ガーデンシクラメンを使った寄せ植え』

参加者の皆さまには、当店の植物を自由に選び、

指定した器に、それぞれ寄せ植えを作成していただきます!!

もちろん使った寄せ植えはお持ち帰りいただけますhappy01

 

完成した寄せ植えは当店スタッフと

ご来店中のお客様に投票していただきます!!

※優勝者&優秀者にはトロフィー&賞品をご用意shine





開催場所:ナーセリーズ


♦日時:10月27日(土) 9時~11時半頃

9時~植物を選んでいただきます!

10時~寄せ植え作成スタート

♦料金: 5.000円

材料費・講習費・消費税・全て込み

♦定員: 10名・要予約



後日改めてブログでご案内いたしますhappy01

応募につきましては受付中ですので

お気軽にお問い合わせくださいshine

 

 

そして、次回の『寄せ植え教室』

10月20日(土)に開催予定です。内容は未定です。

詳細決まり次第、ブログでご案内いたしますhappy01

お楽しみに~~shine

 

 

 

 

 

 

今回ご案内しましたようにナーセリーズではさまざまな寄せ植え教室を開催しておりますhappy01

寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへはmailto配信して案内してますconfident

ぜひチェックして今後もご参加くださいnotes

なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブルshine

(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ますhappy02)

 

またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、

お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント

お友達同士やご近所同士の寄せ植え教室なども随時承っておりますshine

少人数~大人数も可sign01内容・料金・日付など詳細は要相談sign01お気軽にお問い合わせくださいwink

 

 

 

お問い合わせ

以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。

お問い合わせフォーム