ナーセラーの庭 vol.9〜熊本市近郊・

 

ナーセラーの庭、第9弾!!

またまた…1年振りの更新ですshine

ファンの皆さま…大変お待たせいたしましたhappy02

第9弾は熊本市近郊にお住まいのYさん宅にお邪魔しましたnotes

 


2018061455028.jpg

 

昨年秋にYさん宅の花壇とフェンスを

ナーセリーズで工事させていただきました。

店長が講師を務めている市の寄せ植え教室に

何度もご参加いただいたり、

取り扱いのなかった「ルーツポーチ」の販売をお勧めしてくださったり、

ナーセリーズとご縁の深いYさん。

今回はエキナセアがキレイに咲き始めた素敵なお庭に

お邪魔させていただきましたhappy01

 

201806141507702.jpg

 

玄関前の花壇には

季節のお花・鉢植えがディスプレイされ、

お客様をお出迎えshine

 

2018061415075.jpg
丸い葉が可愛い ユーカリ【ポポラス】



2018061415058.jpg

ラスティセージ

 

2018061415072.jpg
ルドベキア【チェリーブランデー】


 

2018061415070.jpg

シックな色合い【ユーパトリューム・チョコラータ】

 

「可愛い品種名に惹かれる、お洒落なネーミングに弱い」と

話されていましたが、

同じくモカとかショコラとか、アンティーク、ボジョレー…、

私も名前にやられてしまうのでYさんにスッゴク共感happy02

 

2018061415018.jpg2018061415021.jpg

駐車場の奥にはたくさん植えて増え過ぎた多肉・セダムがギッシリshine

「表舞台から降りた人たち」というYさんの表現がツボでしたhappy02

でもでも舞台降りても、全然キレイに育っていますね!!

最近は取り扱いが少なくなった【子持ち蓮華】もたくさんnotes

 

2018061415067.jpg

落ち着いた雰囲気の

玄関前アプローチには

 

2018061415059.jpg

 

人気花苗・レウコフィラムを使った

シンプルシックな寄せ植えが映えますconfident

 

2018061434997.jpg

 

葉色が美しいカラーリーフ。

アジュガは品種ミックスでコーディネート。

さりげなく飾ってあってお洒落。

 

2018061425080.jpg

 

玄関横には、

お庭に直接出入りできる扉がありましたnotes

ワンちゃんたちがいるので開放厳禁です!!

 

2018061424996.jpg

 

入口・左側の花壇には、

ヒューケラ品種ミックス。

いろんな葉色があって美しいです!!

地植えならではのボリューム。キレイですね。

 

2018061434992.jpg

 

入口・右側には

多肉鉢植え&ヒューケラの鉢植え。

 


2018061434764.jpg

エキナセアの品種ミックス植え




2018061424741.jpg

入口からすぐに左の花壇には

 

2018061424761.jpg

まぶしい花色、アジアンティックリリー

 

2018061424759.jpg

ハイドランジア【ダンスパーティ】

購入したときは花色はピンクでしたが、

今は紫がかったピンクのような青のような

不思議色のグラデーションがステキでしたnotes






201806143518402.jpg

その右横にはエキナセア【グリーンツイスター】

グリーン×ピンクの花色が美しく魅力的notes

2017年秋に登場した品種です!!

 

2018061425179.jpg

エキナセア

【右:シークレットアフェアー】

【中央:メテオ レッド】

【左:グローイングドリーム】

奥にはラミウムがこんもりnotes

 

2018061424747.jpg

鉢植えの【センペルビウム】が仲良く整列wink

 

2018061434756.jpg



中に入ると、

ステキな空間が広がっていました〜shine

お洒落に配置されたコンテナにはお花がいっぱい!!

 


2018061434900.jpg201806144990.jpg

元気カラーのガイラルディア&

宿根ベロニカ【ファーストラブ】

 

2018061435162.jpg2018061435166.jpg
ロータスブリムストーンがもりもり育ち、

その株元には、なんと屋外で冬越ししたパープルクランベリーshine

葉もぷりぷりでちょうど可愛い実が付き始めていました!!


 

2018061434861.jpg2018061434863.jpg

コレオプシス【マーキュリーライジング】もボリューム満点の見事な大株に!!

一株でこんなに大きく育ってくれるなんてスゴイですね〜

2018061434894.jpg

エキナセア&オレガノ【ケントビューティー】

 

2018061435152.jpg2018061435157.jpg

ブラキカム【ピンクデライト&ブラスコ】&宿根ベロニカ【シャーロッテ】

【シャーロッテ】はダメにしちゃった〜と話されてましたが、

取材中になんと発見!!!

ダメになったと思っていた植物が

芽吹いてくれると、たまらなく嬉しいですねcatface

 

201806143498602.jpg

カラフルなポーチにはクレマチス

 

2018061435144.jpg

クレマチス【白万重】


2018061435141.jpg

 

フィソステギア【クリスタルホワイト】

清楚で爽やかなコラボレーション。

 

 

201806143487103.jpg

奥にはスカビオサコーナー

10種も並んでいましたnotes

 

2018061434868.jpg2018061435147.jpg

【サーモンピンク】&【ルージュ カーマイン】

私も大好きな品種ですcatface

 

 

2018061444983.jpg

 

ルーツポーチ&オシャレプランツコーナー

センス良くディスプレイされてます!!

 

201806144508902.jpg

キリンの木、ベロニカ【グレース】

ジョロキア・ハバネロなど、バラエティ豊富happy02

 

2018061444878.jpg

 

ナーセリーズで販売中の「ルーツポーチ」

不織布素材のバスケットプランター

見た目にもお洒落でオススメwink

通常のプラ鉢と比べて「透水性」「通気性」が良く

植物の根が健康に育ちますshine

取っ手が付いていて持ち運びも軽くて楽チンnotes

ブラックはプランターごと土の中に植えることもできます!!

 

この素敵なアイテムをYさんにご紹介していただき、

昨年からナーセリーズで販売することになりましたshine

おかげさまで他のお客様にも大好評!!

その節は、本当にありがとうございましたhappy01

 

2018061445139.jpg

 

かっこいいオージープランツも種類豊富です!!

 

2018061445137.jpg



オーストラリア出身の植物を育てるのは

ちょっとコツがいりますが…

Yさん宅のオージーはどれも元気でキレイ!!


 

1/3
次のページ>
最終ページ>>

前のページ | 次のページ

最新情報
ナーセリーズについて
商品のご案内
お庭と外構のデザイン工事
寄せ植え
お問い合わせ・ご注文

プライバシーポリシー
トップに戻る
ナーセリーズ
〒861-8006
熊本市北区龍田弓削2-2-1
096-338-7124
nurserys-info@nishimuta.co.jp
(C) NURSERY'S