一面芝生の状態だったM様のお庭。
ご要望は・・・
①芝生の面積を増やしてお庭に出やすいように
②お庭の水道に排水が設置されていないので排水を設置したい
③勝手口を使いやすくしたい!
④お庭に目隠しが欲しい
とのご要望でした。
奥様の仕事復帰を見据えて、管理が楽で使い勝手が良い庭を目指しました
リビング、ダイニングそれぞれの窓の前には階段を設置して、庭に出やすい環境づくり
水道や物干しなど、庭の動線にあたる部分にはタイルを貼ったので、活動しやすくなっています
芝の部分ものこしているので、小さなお子様たちが裸足で遊んでも楽しいですね
お庭の反対側から見た様子・・・
今回の目隠しは高さ1.6Mです。出幅のあまりないお庭だったので、圧迫感がなく目隠しができるように奥様と相談して決めました
フェンスの色もタイルと色合いをあわせて白にして正解!!つながりができたので、広く感じますね
階段は降りやすいように家から1段目を広くとりました。
ベンチ替りにもなるので、座っておやつを食べたり、ちょっとたそがれてみたり
・・・いろんな使い方で活用ができます。
芝生だった部分は防草シートの上に砂利を敷いて雑草対策!
ドアの開閉も大変だった階段は、間口を広げて登り降りしやすく!
買い物から帰ってからも、とっても便利になりました
Produce&Design : Mikako Kiriyama
■■■ 基本データ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
敷地面積 :-
使用材料 : レンガ タイル 防草シート 砂利 樹脂フェンス など
使用植物 : -
施工期間 : 20日
価格 : 非公開
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。