新築して1年、ウッドデッキと生垣が植えてある状態でした。庭が雑草が生えないように、殺風景なので庭が活用できるようになんとかしたい。車が1台入れられるようにとのご要望でした。
写真は工事初日の位置確認と仕上がりの高さを決めている様子です。丁寧に作業は進みます
ナチュラルなベージュの自然石をベースに、落ち着いた雰囲気の家の外観にあわせて白のタイルを組み合わせてみました。
奥に向かって白タイルの面積を狭くしているので広く感じられますね。タイルと自然石をグリーンがうまくつないでいます
タイルと石の下には厚くコンクリートを敷いていますので、車が乗っても大丈夫。庭の雰囲気も壊しません。
デッキの前には広く石貼りのスペースを設けました。お子様の遊び場所にプールを出したりバーベキューにと、靴の裏に砂がつかないので庭が使いやすくなりますね。
デッキに腰掛けて、夏は夕涼み、冬は日向ぼっこも良いですね
以前は
サツキが植わっていたポスト周りもお庭に合わせてステキに変身。
ゴツゴツした溶岩石とボックスウッドのツヤツヤした緑、カレックスの柔らかな曲線が黒のモダンなポストをより引き立てています。
Produce&Design : Mikako Kiriyama
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。