商品のご案内

4月のオススメ『リューカデンドロン』

 

『リューカデンドロン』


201903100424.jpg

 

フラワーアレンジメントでも人気の

南アフリカ原産の花木『リューカデンドロン』

花芽が上がってきているものや

苞葉が色付いているものなど、いろいろ入荷していますshine

(苞葉とは…蕾(つぼみ)を包むように葉が変形した部分のこと)

 

 

201903100261.jpg

【Devil's Blush】 デビィルズ・ブラッシュ

 

 

201903020370.jpg

 

201903020371.jpg

 

赤く色付く苞葉が素敵ですshine

樹高1m程度のやや小型種。

 

 


201903020558.jpg

【Amy】 エイミー



201903020269.jpg


深紅色とクリーム色の苞葉、


コントラストが美しいですshine






201903020289.jpg

【Summer Sun】 サマーサン

 

 


201903020290.jpg

 

黄色の大きい苞葉が特徴的な品種。

存在感がありカッコイイですshine

 

 

201903100275.jpg

 

【Strawberry Fair】 ストロベリーフェアー

 


20193100281.jpg

 

黄色を帯びたグリーンの苞葉。




201903020557.jpg

真ん中にはイチゴのような赤い花が咲きますcatface

 

 

201903020425.jpg

 

【Safari Sunset】 サファリサンセット

 


切花としても人気の高い品種。

苞葉はシックな茶色~赤に色付きますshine

 

 

201903020429.jpg

 

=ナーセリーズのサンプルガーデンにて=

『ユッカ・デスメティアーナ』と合わせて。

寄せ植えに使用しましたconfident

 

201903020431.jpg

 

今年は暖冬でしたが、

霜や寒風は避けて軒下での管理おすすめですconfident

 

 

 

 

色づく苞葉が美しい『リューカデンドロン』

今ではいろんな品種が流通し、お洒落ツリーとして人気です。

開花後は切花、 ドライフラワーとしてもオススメですshine

ご紹介した品種以外にも、

『クラッカージャックレッド』『サファリマジック』『ジプシーシルバー』

入荷していますnotes

 

 

在庫は変動しますので詳しくはお問い合わせくださいconfident

 

植物データ  Plants Data 

 ♣分類:ヤマモガシ科 リューカデンドロン属 半耐寒性常緑低木

 ♣開花期:秋~春 (品種により異なります)

 ♣植える場所:日当たり、風通し、水はけの良い場所

 ♣水やり:用土がしっかり乾いたらタップリと。多湿は苦手です。

 ♣お手入れのコツ:植え替えにはリン酸の少ない用土・肥料を選んであげてください!

 

 

ご注文方法と配送料のご案内

以下のボタンよりご覧ください。

送料・お支払い方法について

 

お問い合わせ・ご注文はこちらから

以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。

お問い合わせフォーム

 

 

ナーセラーの庭 スタッフ募集 交通アクセス サービスイベント情報 メール会員募集 ナーセリーズフェイスブック インスタグラム