《クリスマスローズの寄せ植え教室》開催し

 

『クリスマスローズ展』を開催中のナーセリーズ。

寒波到来で寒い日が続きますが、

朝早くからたくさんのお客さまにご来店いただきました!!

 

20170211100002.jpg

 

人気イベント・寄せ植え教室も

今回のテーマは《クリスマスローズを使った寄せ植え》shine

 

20170211100204.jpg

 

店内の特設会場にて開催。

たくさんのお客さまにご参加いただきましたhappy01

 

20170211100406.jpg

 

講師はクリスマスローズのスペシャリスト!!

ナーセリーズ・福田副店長notes

 

20170211100608.jpg

 

使用する植物の


性質や育て方などのご説明からスタート。

 

〜使用植物〜

♦クリスマスローズ ♦イベリス ♦コロニア

♦ベロニカ ♦ムスカリ ♦クローバー ♦ビオラ

クリスマスローズとビオラは

お好きな花色を選んでいただきましたshine


 

20170211101012.jpg

 

器はナチュラルな雰囲気のプラ鉢をご用意。

鉢底石は穴が隠れる程度に入っています。

使用した用土はナーセリーフ。

万能なナーセリーフはクリスマスローズにもオススメです!!

肥料はフラワーコートを小さじ1杯程度。

 

20170211101315.jpg

 

まずはメインのクリスマスローズから。


しっかり根が回っているので、
ほぐして使用します。


ほぐすことで新しい根が出るのを促してくれますよnotes




20170211101517.jpg

 

下準備をした苗を
中央に配置します。


お花の正面を確認して、
次の苗を植え込みます
shine



20170211101719.jpg

 

背面にはコロニラ


斑入り葉が綺麗なつる性植物。

3〜5月には黄色い花も楽しめますnotes




20170211102022.jpg


クリスマスローズの左側にはイベリス。


株いっぱいに花を咲かせる人気の花苗ですshine

寒さに強い多年草!!




20170211102124.jpg

 

クリスマスローズの右側にクローバー


シックな葉色が素敵な『ダークデビー』をセレクトしました!!




20170211102123.jpg

 

正面・左側にビオラ。


クリスマスローズが引き立つよう

可愛らしい小花を咲かせる品種ですnotes

 


20170211102527.jpg

 

正面・右側にベロニカ。

ほふくして広がる、這い性品種『オックスフォード』


鮮やかな青い花を5月頃まで楽しめますwink



20170211102729.jpg

 

最後の花材はムスカリ。

花芽のついた球根が5球ほど入った苗を

分けて使用しましたnotes

 

20170211102931.jpg

 

苗の合間に、アクセントとして。

球根部分が出るように植えるのがポイントです!!

まだ小さい球根もありましたが、

10日前後で花を咲かせてくれますhappy02

とってもキュートな花姿、お楽しみに…

 

20170211103133.jpg

 

全ての植え込みが終わり、

隙間にナーセリーフを。

 

20170211103335.jpg

 

苗の向きや高さ、用土の量など、

講師がお一人お一人アドバイスshine

ちょっとした微調整で変わります!!

 

20170211103537.jpg

 

最後はヤシファイバーで

ふんわりマルチングをして完成です!!

皆さま、少しボリューミーでしたねsmile

余分な分はぜひご自宅の鉢植えにも使ってくださいねnotes

 

20170211103739.jpg

 

20170211103941.jpg

 

寄せ植えの管理方法をご説明後、

恒例となりました、
ミニ寄せ植えを賭けた

「ジャンケン大会」で終了しましたhappy01

今回はチロリアンデージーを使った

春らしくキュートな寄せ植えでしたよnotes

 

↓↓お客さまの作品ですshine

201702113941.jpg20170211104143.jpg



20170211104345.jpg20170211104547.jpg



20170211104749.jpg20170211104951.jpg

 

皆さま、とっても上手に作られていました!!、

とても賑やかな雰囲気で

皆さまに楽しんでいただけて良かったですhappy02

4月中旬までは今の鉢で楽しめます。

その後、クリスマスローズだけ地植え、

または同程度のサイズの鉢に植え替えをされてくださいねnotes

 

クリスマスローズは本来、地植えできる丈夫な植物。

とても寒さに強く、夏の強い日差しを避けられる半日陰が最適。

落葉樹の下がオススメです!!

もちろん鉢でも楽しんでいただけますshine

鉢植えの植え替えは1〜2年を目安にconfident

 

まだ寒い日が続きますので、

2〜3日は明るい室内で養生させてくださいね。

ご参加いただいたお客さま、本当にありがとうございました!!



次回の教室は未定となっておりますが、

決定次第ブログにてご案内いたしますhappy01

お楽しみに〜〜notes

 

 

今回ご案内しましたようにナーセリーズではさまざまな寄せ植え教室を開催しておりますhappy01

寄せ植え教室の告知は店頭・または各広告紙・メール会員さまへはmailto配信して案内してますconfident

ぜひチェックして今後もご参加くださいnotes

なお寄せ植え教室の料金はとってもリーズナブルshine

(テーマにより変わります。ご自分で材料を揃えるよりかなりお安く出来ますhappy02)

 

またナーセリーズ主催の寄せ植え教室のほかにも、

お客様のご要望に合わせて小学校の家庭教育学級・会社関係のイベント

お友達同士やご近所同士の寄せ植え教室なども随時承っておりますshine

少人数〜大人数も可sign01内容・料金・日付など詳細は要相談sign01お気軽にお問い合わせくださいwink

 

 

 

お問い合わせ

以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。

お問い合わせフォーム


前のページ | 次のページ

最新情報
ナーセリーズについて
商品のご案内
お庭と外構のデザイン工事
寄せ植え
お問い合わせ・ご注文

プライバシーポリシー
トップに戻る
ナーセリーズ
〒861-8006
熊本市北区龍田弓削2-2-1
096-338-7124
nurserys-info@nishimuta.co.jp
(C) NURSERY'S