《第6回寄せ植えコンテスト》開催しました

 

2018年秋・10月スタートNEWイベントshine

『第6回・寄せ植えコンテスト』を開催しました!!

参加者の皆さまに、当店の植物を自由に選び、

指定した器に寄せ植えを作っていただくイベントです!!

 

201904020sample.jpg

(※画像は福田副店長作の参考寄せ植え)

 

 

第6回目のテーマは、

お母さんに贈りたい寄せ植え」

それぞれ思い思いに寄せ植えを作っていただきました!!



20190420sample02.jpg


あらかじめ指定させていただいた器は

ナチュラルな雰囲気がお洒落な陶器鉢。

鉢単品でも販売していますcatface

[サイズ:W24cm、H24cm]

 

 

まずは9時から、

寄せ植えに使用する植物を選んでいただきました{#emotions_dlg.notes}

201905071886.jpg

 

201905071888.jpg

 

201905071889.jpg

 

花苗コーナー、樹木コーナー、店内の鉢花コーナーも、

じっくり見て、いろんなコーディネートを考えながら

候補の植物たちを選ばれますhappy01


10時からはイベントスケジュールの説明後、

寄せ植えを作っていただきました!!

今回もナーセリーズの花苗担当のスタッフも参加happy02

 

201904201904jpg.jpg201904201907.jpg



それぞれ選んだお花を



201904201924.jpg201904201900.jpg



おもいおもいにコーディネートnotes


201904201919.jpg201904201902.jpg



大胆に繊細に、豪華に。


201904201910.jpg

 

同じ鉢でも、


作り手が変わると、
全く雰囲気が異なりますshine




201904209290.jpg201904201943.jpg

 

バランスを見ながら最後の微調整。




201904201939.jpg
201904201952.jpg


常連のお二人はさすがの仕上がりcatface

 

201904201916.jpg

 

お天気に恵まれ、

駐車場に特設コーナーを設置し開催notes

ご来店中のお客様もコンテストの様子を見学することができます!!

 

201904201934.jpg

 


限られた時間内での作成ですが、


皆さま、とても素敵に作られました!!



 



↓↓こちらは完成品ですnotes↓↓


2019042001.jpg

【1番】



2019042002.jpg

【2番】



2019042003.jpg

【3番】


 

2019042004.jpg

【4番】

 

2019042005.jpg

【5番】

 

2019042006.jpg

【6番】




2019042007.jpg

【7番】

 

 

 

201904201970.jpg

 

完成した寄せ植えは

当店スタッフと

ご来店中のお客様に投票していただきましたshine

 

201904201977.jpg201904201982.jpg

 

投票にご参加いただきましたお客様も、

ありがとうございました!!

 

 

 

最後は、結果発表&表彰式happy02

 

201904202007.jpg


グランプリは、5番:K・Hさん

おめでとうございますshine

 

201904202018.jpg

 

=福田副店長からのコメント


「全体のバランス、色使いさすが!!の一言です
happy02


優しい雰囲気のお母さんがイメージできる作品ですshine

 

 

〜第2位は4番、第3位は6番、

ナーセリーズスタッフの参加作品でしたhappy01

 

201904202023.jpg

第4位・特別賞 3番:H・Hさん

=福田副店長からのコメント


ボリューム感がすごい!!


オレガノとクレマチスの使い方が斬新でした
happy02

オルラヤの高さも生かされてます。」

 

201904202026.jpg

 

参加賞、2番:M・Nさん

1/2
次のページ>
最終ページ>>

前のページ | 次のページ

最新情報
ナーセリーズについて
商品のご案内
お庭と外構のデザイン工事
寄せ植え
お問い合わせ・ご注文

プライバシーポリシー
トップに戻る
ナーセリーズ
〒861-8006
熊本市北区龍田弓削2-2-1
096-338-7124
nurserys-info@nishimuta.co.jp
(C) NURSERY'S