シンボルツリーの【ヤマボウシ】
株元には、
種取りに挑戦中の【クリスマスローズ】
【ダフネ】
【あおい】
『バラは葉が命』とTさん。
ロザリアンのみなさまの共通語ですね
一株一株、丁寧なお手入れ、管理された消毒。
手間暇と、Tさん愛情を受けて育つバラたちは、
どれも葉がすごく綺麗です!!
そして春だけでなく、
秋の開花、花色も見事なんだそうです
他にもまだまだ素敵な植物がいっぱいです
見事に咲きほこる、
人気ゼラニウム【カリオペ・ダークレッド】
お洒落プランツ【プロテア】
ガーデニング歴10年、ロザリアン歴8年のTさん。
最初は和風テイストだったお庭を
松など伐採し、一から作り直されたそうです!!
今ではたくさんのバラを育てられています
様々なブランド苗がありますが、
品種は《自分好み》でセレクト![]()
そして、どれも香りが最高ー!なんです
こちらのバラは品種不明。
Tさん命名【しだれバラ】
最初にお邪魔した際には、
まだ1〜2輪しか咲いていませんでしたが…
後日、再度お邪魔すると…
こんなに見事に咲いていました!!
中大輪7〜8cmの素敵なお花。
香りは微香。
知人から譲り受けて6年、
ずっと品種がわからないままとのこと。
もし品種名がわかる方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひお知らせください


撮影後にはコーヒーと、手作りクッキー、
水素水もいただき、《おもてなし》していただきました!!
本当にご馳走さまでした!!
それから、いつも自転車でのご来店ありがとうございます!!
ご家族に協力してもらっているとおっしゃってましたが、
用土や鉢など重い商品は持ち帰るのも大変ですよね
都合がつかない場合はこっそりと教えてくださいね。
(上田さんには話しましたよ!内緒ですよ、こっそりですよ
)
いつでもお待ちしております
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。