ナーセラーの庭、第二弾!!
毎週末のようにナーセリーズに来ていただいている
上益城郡・Nさんご夫妻のお庭にお邪魔しました
ナーセリーズの長年の常連さん・Tさんのご紹介で
ナーセラーの仲間入りをされたお客さまです
まずは綺麗に並んだバラたちに圧倒されました!!
なんと、Nさんご夫婦はガーデニング歴1.5年
僅か1.5年でここまでのクオリティ…
そして、
ご主人作のウェルカムボード
奥さん作のハボタンリース
素敵なお出迎えをしていただきました
玄関先には整えられた【シマトネリコ】とその株元には素敵な【アジサイ】
玄関ポーチには開花株のバラたち
【オマージュ・ア・バルバラ】
【マリー・ルイーズ・ドゥ・ラ・ラメー】
鮮やかなライムグリーンの【アキレア・雪ほたる】と
咲き誇る【ブラキカム】が美しい寄せ植え
デッキ前にも鉢植えのバラなどが並んでいます!!
こちらも綺麗にディスプレイされています
畑だった土地を耕し土壌改良をされて
ガーデンニングを楽しむNさんご夫婦
肥えた土壌のため、ミミズが大量発生し…
モグラまでが出没するようになってしまったそうです
駆除作業、大変ですよね
N家にはバラだけでも、路地植えと鉢植え全て合わせて
120株以上あるそうです!!
一株一株、丁寧にメンテナンスされていて
ツルバラやショートクライマーは上手に誘引されています!!
メーカーラベルもラミネートされていて
そして、一株一株、ご主人のお手製ラベルが留めてあります!!
【レイモン・ブラン】
秋に咲く花色・花形も素敵ですね
ほかにも素敵なお花たちも咲いています
可愛いジョーロの寄せ植えと
旬の花【ガーデンシクラメン】の鉢植え
鳥かごに植え込んだ寄せ植え
使い込んである感じがまたイイ雰囲気に
味のある小物
さりげないお洒落が素敵です!!
空いた鉢も、見せる収納。
左のワゴンはナーセリーズの売場で使用していたものを
リメイクされたものなんです!!
キュートに生まれ変わってます
今年は気温の高い秋でしたので
まだ花芽をつけた睡蓮がいらっしゃいました
クレマチス 【ビエネッタ】
オベリスクに這わせて、芸術的でシックな花
落葉樹の下には
アンティークカラーの【クリスマスローズ】
今秋の新入りさんですね
ミニバラ【グリーンアイス】&【ワイヤープランツ】
ナチュラルでイイ感じにディスプレイされています
ご主人愛用のカメラ
昔からの趣味と話されていましたが
いえいえ、趣味を超えた才能をお持ちなんです
展覧会や個展に出品し、いろんな賞をとられるほどの腕前!!
写真に絵画にと多才で…羨ましいです
お庭の写真を見せていただきました
バラが咲き誇る春の写真などなど
美しい記憶のブックレット
120本のバラが咲く姿は見事なのでしょうね…
春のBBQの際には
お花見がてら、ぜひとも伺わせていただきたいと思います
お誘い、楽しみにして待っていますね
お家の中にまで…お邪魔させてもらいました
ナーセリーズのミニミニコーナーが、N家にも
奥さまからのメッセージは
ミニミニ工房のO氏にちゃんと伝えておきました!!
(O氏は、とんでもないです!!と言ってましたよ〜)
休日の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました
奥さまはちょうどガーデンニングタイムでしたね
共働きのお二人にとって日曜日は貴重なガーデニング日ですね。
そんなお時間に、本当にお邪魔しましたっ!!
挽きたてコーヒーまでご馳走になり、とても美味しかったです
ウェルカムボードまで用意していただいて、いろんなお話まで聞けて、
最高のおもてなしでした
お二人から溢れる《愛》、とっても素敵で勉強になりました!!
これからも夫婦仲良く、ナーセリーズに来て下さいね
いつでもお待ちしております
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。