ド~ンとそびえ立つ超立派な邸宅伺ってビックリ、まるでTVの「芸能人〇〇宅へ訪問」など番組に出てきそうなお家です
こちら新築のお客様宅へガーデニングに行ってきました
それにしてもデカイ 駐車場も軽く
台分はあります
部屋はいったい何室あるのだろう
コレって何DKになるんだろ
ついそんな余計なことまで考えてしまうぐらい
最初にお伺いさせて頂いたとき、家の工事も最後の内装仕上げ中でした
外構工事もお済だったのですが 「花壇の植栽はぜひナーセリーズに
」 とありがたすぎるお話を頂き、張りきって準備
今回は玄関前のアプローチサイドと道路側駐車場の一角の2スペース
立派過ぎる建物に引けを取らないようイメージを膨らませて気合を入れ直し、いざ
当日は雨が降る中、キレイな敷地内を土で汚さないように、ドキドキ
緊張しながらガーデニングさせて頂きました
では以下、ガーデニング完了後の写真です
こちらは道路側駐車場の一角のスペース
「西側には縁起良く、イエロー系で」とお客様からのリクエストにお答えして
コンテナは建物にもピッタリ合うグレー系で統一
じつは向かって右側のスペースはブロック壁の基礎が広く打ってあり、土の深さは2~3cmぐらいでした
なのでそのスペースにはカラー砂利を敷きつめ、スタンドを設置して寄せ植えを
使用プランツ・・・レモンスライス イレシネ・ワイン プレイリーサン マーブルキャンディー パキスタチス etc
高低差もでてボリューミーに仕上がりました
グレー系のブリキも使い、アクセント&寄せ植えを
ブリキの寄せ植え・・・ちなつ ワイン ブルーインパルス
イエローの中にパープルを射れると引き立ち合い、ゴージャス感もでます
花壇プランツ・・・ コルジリネ コプロスマ カレックス ダークベルグデージー ダイヤモンドフィズ
ん~白壁に映えてステキ
お客様にもとっても気に入って頂けました
さてこちらは玄関前アプローチサイドです
右側の写真は玄関から見た感じ
アプローチが自然石の乱貼りのため雰囲気を合わせてナチュラルオシャレに仕上げました
お客様から「境界フェンスにバラを
」とのご希望でしたので 超オススメのデルバールローズ・・・ ビエ・ドゥ(SCL) ペッシュ・ボンボン(SCL) の大株を
開花の時期が楽しみでしょうがないです
バラのサイドには鉢植えの ラベンダー・グロッソ を添えて
コンパニオン効果で健康的に育ちますように
奥行きがある箇所にはタイルを敷いて足場も確保
お手入れもしやすいように
そして玄関前のシンボルツリーには オリーブ・フラントイオ
写真では頭が切れていますが背丈は2mぐらいの存在感ある大きさです
手前にはオシャレなコンテナに寄せ植えを・・・使用プランツ 株立ちファセナリア クレオメ 日々草 スポットライト ルブス
植栽完了後、ご近所の方も見に来られ 「まぁステキ
お花を植えると雰囲気がガラッと変わるわね
オシャレになってまるで街角のカフェみたい
」と大好評でした
玄関前に置いた
ウェルカムボード
は久留米市の超優秀生産者:Uさん作
先日、ご来店頂いたお客様から「私もコレが欲しいと思ってたの~
」とまさに以心伝心
喜んで頂いてこちらこそ大満足
今回ご依頼頂きました〇様、素敵なお宅のガーデニングをさせて頂きありがとうございました
ほかのスペースもまたの機会にぜひおまかせ下さい
そして案の定、新築の外構を泥だらけにしてしまい、その後デッキブラシで約2時間お掃除させて頂きました
〇様、本当にありがとうございました
Produce&Design by : Kousuke Gotou
■■■ 基本データ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
敷地面積 :約8.5m2
使用材料 : 花苗・寄せ植え・レンガなど バラ・オリーブは除く
施工期間 : 1.5日
参考価格 : 13~15万円
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。