ナーセリーズでは、市内小学校のお母さま方の
家庭教育学級
の学習会で
春の寄せ植え教室
を開催しました
「新年度の家庭訪問の時にキレイになる寄せ植えを
」とのご希望でした
今回使用する植物は
ミニバラ
オステオスペルマム
宿根ネメシア
宿根イベリス
アイビーヘデラ
です。もう一つ、季節の花苗は皆様に自由に選んでもらう事にしました。
今回の寄せ植え教室の講師は
ナーセリーズ店長
後藤公介
まずは、寄せ植えの作り方・植物の選び方・コツ・寄せ植えとは?用土・肥料の選び方などをご説明
皆さん真剣に聞いてくれていました
次は花苗コーナーに行き、皆さんそれぞれにお好きな花苗を選んでもらいました
お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気のなか、お花を選ぶのは気持ちいですね
との声も。まったくその通りです
皆さんにお好きな花苗を選んでもらったら早速寄せ植え開始です
まずは講師の
後藤公介
によるデモンストレーション
底石の量や土・肥料の量、植物の向きや全体のバランスなどをしっかりアドバイス
皆さんも寄せ植え一生懸命に作っています
初めて作る人も居られましたが、皆さんとっても楽しそうに作っていました
しっかり元肥も入れてバッチリ出来上りです
おまけにブタさんピックも付けました
皆さん車で来られていたので、水やりは帰った後にしてもらいます
補充用の土とマルチング用のバーグチップもプレゼント
最後はみんなで記念撮影
とっても楽しく寄せ植え教室ができて良かったです
今回の皆さまは本当にセンスもよく、上手でした
また何かの機会がありましたら、ぜひ声を掛けてください
本当にありがとうございました
ナーセリーズでは随時寄せ植え教室を受付中
お友達同士やグループのイベント等にいかがでしょうか?少人数(2、3人)から大人数(50、60人)まで可能です。それ以上の大人数でも、もちろんできます
出張寄せ植え教室もOK
ご予算や日時・テーマなどはご相談ください
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。