今年で第回となる【パンジー、ビオラ作品展】へ行ってきました
【パンジー、ビオラの今!】~色、造形の世界!~
開催場所はおとなり宮崎の有名園芸店【アナーセン】さんとても優秀で熱心な育種家さん生産者さんが多い宮崎
パンジー・ビオラの進化の速さは想像以上で驚きと感動の連続でした
10年ひと昔と言いますが、パンジー・ビオラの世界では1年ひと昔
昨年の花は今年の花ではありません
コウロギ ノブコさん・・・モンロー・スカート(左)と新作(右)
まさに育種家さん達の情熱の賜物
コウロギ ノブコさん・・・グリーニッシュフリル(左)石川園芸さん・・・エスカルゴ(右)
新たなデザインの進化版やこれまでになかった色・模様
花一つひとつに作り手の想い(イメージ)が込められて
奇跡のような確率で生まれてくるのです
川越 ROKAさん・・・金撫子(左)
※右はモンロースカート
そして【人工美の極致】・・・川越 ROKAさん・・・ブロッチ覆輪
上弁にブロッチを広げるという超難度の業
種苗会社では行われないほどです
今後大注目の若手生産者大牟田 尚徳さんの作品も素晴らしスギル
もしかしたら来年あたり、こんな素敵なパンジー、ビオラがナーセリーズで手に入るかも
カリスマ育種家の川越 ROKAさんにご説明頂きながらとっても勉強になりました
なんと交配・育種の方法まで教えて頂きました
しかも当日は定休日にも関わらず親切に対応してくださって本当に感謝です
アナーセンのオーナー川口さん、ROKAさん、無理言って本当にスミマセンでした
ためになるコトだらけで本当に感激でした
今後とも何卒よろしくお願い致します
ありがとうございました
ではっ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Reported by : Kousuke Gotou
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。