ナーセラーの庭、第6弾です!!
今回は北区にお住まいのNさんのお宅にお邪魔しました
Nさんは数十軒のお家のガーデン植え替えをされている
人気のガーデナーさんです!!
お客さま宅用とご自宅用のお買い物に、
ナーセリーズをご利用していただいています
Nさんらしい、可愛くてオシャレなお家です
綺麗に植栽・管理された花壇
ポストもオシャレですね~
ナチュラルな雰囲気の鉢植えでお出迎え
中庭には素敵空間が広がっていました
スモーキーグリーンのお手製の壁
オシャレな園芸店・雑貨屋さんの一画みたい!!
多肉や観葉植物を雑貨とオシャレにディスプレイ
さりげなく流れる【クレマチス】もイイ感じです
雑貨をふんだんに使って
空間をお洒落に演出されていて勉強になります!!
お洒落プランツ・ユーフォルビアも花見頃
あっ、ミニミニ工房・Kayokoさんの多肉キューブを発見
存在感ある【ドドナエア・プルプレア】
珍しいピンクの大輪カスミソウも咲いています!!
お花が株イッパイの【マーガレット】
Nさんお気に入りの【黒モジ】
その株元には涼やかな【宿根バーベナ】
Nさんのお庭には
夏越し・冬越しをした植物でイッパイです
まずは自宅のお庭で育ててみて、
よく育つ環境をご自分で確認してから
お客さま宅に植栽されるそうです!!
木陰に揺れる、可愛い多肉寄せ植え
多肉植物も軒下や屋外でも夏越し・冬越し出来るのか実験中
優雅に咲く【ジキタリス】
独特の花で惹きつけられます!!
数株植えることでさらに魅力的に映えます
【レースフラワー】との競演も美しい
ケヤキ盆栽と先ほどの【ホスタ】は
震災前、県外の友人からいただいたものだそうです
作業場も併設しているNさん宅
ご主人は内装屋さんとのことで大工仕事はお手の物
Nさんがデザインしたものをご主人が製作されています!!
パーゴラや木製プランター、壁etc…
ご主人もノリノリでサポート!!
共同制作をするようになって以前より仲良くなったと話すNさん
素敵な関係ですね
多肉のハシゴもNさんオリジナル
今季、ナーセリーズには
新作雑貨で同じような商品が入荷したのですが、
このオリジナル作品が先に製作されたもの!!
Nさんの抜群のセンスと才能に脱帽です
Nさんの描かれた壁画も素敵です
タイトル《つきのぼうや》
童話からインスピレーション…
自宅横の畑では家庭菜園もされていらっしゃいます
春ジャガ・北アカリ
ゴミ箱として使用しているブリキ缶までお洒落
晩生たまねぎもスクスクと成長中
可愛いいちごも♥
ほうれん草は種を取って育てるそうです!!
某飲食店の元気がない観葉植物を植え替えされたのがきっかけで
ガーデンの植え替えもされるようになったNさん。
評判で紹介に次ぐ紹介で、瞬く間に人気のガーデナーさんに!!
年に数回、お客さまのお庭を訪問してガーデン植え替えをされているそう
ガーデナー暦7~8年、才能が溢れていらっしゃいます!!
ちょうどナーセリーズの開店と同時期でナーセラー暦も7~8年
震災に見舞われ…取材は一旦延期となりましたが、
まだまだ大変なときにお邪魔させていただきました。
前震の際には割れず・倒れず持ち堪えた鉢植えたち。
余震に備えて全部下におろしていたとのことで、
まさかの大正解でしたね…。
今は震源地へのボランティア活動もされていて、
「いてもたってもいられない」とおっしゃっていました。
華奢なお姿からは想像できないほどアクティブなところも素敵です!!
取材当日は息子さんご夫婦とお孫ちゃんが遊びに来られていて、
とっても賑やかで楽しくて、微笑ましかったです
取材に協力していただき、本当にありがとうございました!!
これからもオン・オフ共にナーセリーズに遊びに来て下さいね
いつでもお待ちしております
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。