木製の2段ボックスのコンテナに秋のミニバラをふんだんに使って寄せ植えを作りました
秋の季節、朝晩の温度差でミニバラの発色が超キレイに出ています
寄せ植えに使っているカラーリーフプランツもしっかりミニバラの花色に合わせてチョイス
ミニバラを引き立てるように配色しています
昼間の気温も高過ぎず、朝晩の温度も低すぎず、なのでミニバラの花持ちも抜群です
中輪系と小輪系の花をのぞかせる位置もポイントです
ちなみに使用しているミニバラの品種は、ナーセリーズの植物仕入れ担当
エース福田
さんの厳選オススメ品種ばかり
こだわりのミニバラを贅沢につかい、まるで上品なジュエリーボックスのような仕上がりです
□■□ 寄せ植えデータ P l a n t s D at a □■□■□■□■□■□■□
使用植物
フラワープランツ : ミニバラ : ボルドー グリーンアイス ラブリープリンセス ポルトゥス・カレ グラウンブルー ヴィナ
カラーリーフプランツ : カレックス ハロラゲス・メルトルブロンズ 黒竜 細葉モクビャッコウ ロータス・ブリムストーン チェッカーベリー(実物)
参考価格 : ¥17000-(税別)
開花期 : 秋と春
置き場所 : 日当たりの良い場所
水やり : 乾いたらたっぷり。
お手入れのコツ : 花ガラはこまめに取り除きましょう。春から秋にかけて追肥を1ヶ月に1回与えて下さい。病害虫の予防・駆除もお忘れなく。
Produce by : kousuke gotou
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。